2019.7.1 改正相続法施行!どのように変わる?
SBCパートナーズの司法書士の齊藤です。 少し期間が空いてしまいました。 本日から7月ですね! 2019年の下半期のスタートです。 さて、2018年7月に「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」が成立し、 本日から改正相続法の一部が施行されます。 以下の内容が今回改正点です。。 ◆遺産分割前の預貯金の払い戻し制度...
司法書士法人SBCパートナーズが選ばれる3つの理由
その1)とにかく早い!
相続専門スタッフが他社とは違うスピードとレスポンスでお手続きを進めます。
その2)丸投げOK!!
遺産整理業務に対応しておりますので、登記だけじゃなく相続全般のお手続きに対応しております。専門家ネットワークで税金の申告、不動産売却サポートまで行います。
その3)実績豊富
年間の相続手続きは100件超え。数多くのお客様からご支持を頂いております。
相続のお悩みを解決いたします
その1)亡くなられた親族名義の不動産の名義変更をしたい
その2)預貯金の相続手続きをしたいが時間が取れない
その3)相続手続きをするに当たって、専門家のアドバイスが欲しい
その4)亡くなった方に借金があったので相続放棄がしたい
その5)法律や税金を踏まえた両方の相続対策がしたい
相続登記
相続登記の手続きの流れをご紹介しています。
遺産整理業務
遺産整理業務の概要やその流れについて紹介しています。
料金について
お手続きに必要な書類と費用についてご紹介しています。
よくある質問
相続について、よくある質問をQ&A形式でまとめました。ご参考にして下さい。

日本全国で年間に約125万件の相続が発生しております。
その中で、相続の専門家と呼ばれる方はほとんどいません。
当社のスタッフは、数少ない相続の専門家としてご相談者様の問題解決に日々まい進しております。司法書士の本業である相続登記だけでなく、法務・税務・保険・不動産などグループや信頼できる専門家とともに円滑な相続ができるようサポートしております。
また、仕事を進める上においては「SpeedService(早い仕事)」「BestSpport(常に最善を尽くし)」「ClietFirst(お客様の利益を第一に考える)」ことを信念としております。
ご依頼やご相談がございましたら、弊社までお気軽にお問い合わせください。
SBC司法書士事務所
日本生命梅田ビル2階
成年後見制度・相続手続き
司法書士法人SBCパートナーズ
司法書士法人SBCパートナーズ
事務所所在地 大阪市北区太融寺町3番24号 日本生命梅田第二ビル2階
アクセス 各線大阪駅・梅田駅から徒歩6分
営業時間 9:00~18:00
電話番号 06-6809-7625